第49回大和文化祭~このまちが好きになる、文化の2日間~
今年も、1日目2日目共に抽選会を行います。また、1日目に大阪ガスマンドリンクラブ、2日目に恒例の川西市吹奏楽団をお招きし、盛り上げていただきます。どうぞお越しください。子ども文化カーニバルも開催いたします。開催日時 11月1日(土) 13:00〜16:00 作品展示 1
イベント予定
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
1 イベントを確認 | ||||||
2 第49回大和文化祭 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 地震の揺れを体験しよう | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 大和清掃デー・クリーンアップ大作戦 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
|
1
(土)
|
第49回大和文化祭
|
確認 | |
|
2
(日)
|
第49回大和文化祭
|
確認 | |
|
3
(月)
|
|||
|
4
(火)
|
|||
|
5
(水)
|
|||
|
6
(木)
|
|||
|
7
(金)
|
確認 | ||
|
8
(土)
|
|||
|
9
(日)
|
地震の揺れを体験しよう
|
詳細 | |
|
10
(月)
|
|||
|
11
(火)
|
|||
|
12
(水)
|
|||
|
13
(木)
|
|||
|
14
(金)
|
|||
|
15
(土)
|
確認 | ||
|
16
(日)
|
大和清掃デー・クリーンアップ大作戦
|
詳細 | |
|
17
(月)
|
|||
|
18
(火)
|
|||
|
19
(水)
|
|||
|
20
(木)
|
|||
|
21
(金)
|
|||
|
22
(土)
|
|||
|
23
(日)
|
確認 | ||
|
24
(月)
|
|||
|
25
(火)
|
|||
|
26
(水)
|
|||
|
27
(木)
|
確認 | ||
|
28
(金)
|
|||
|
29
(土)
|
|||
|
30
(日)
|
今年も、1日目2日目共に抽選会を行います。また、1日目に大阪ガスマンドリンクラブ、2日目に恒例の川西市吹奏楽団をお招きし、盛り上げていただきます。どうぞお越しください。子ども文化カーニバルも開催いたします。開催日時 11月1日(土) 13:00〜16:00 作品展示 1
◆申込締切:11月7日(金)!12月13日(土)に点灯式コンサートを開催します。参加申し込みをされたグループの代表者は、下記の打ち合わせ会議に出席してください。◆申込先:第1自治会館事務所◆会議:11月11日(火)10:30~第1自治会館会議室
11月9日(日)開催予定の「防災体験学習フェスティバル(仮称)」に地震体験車(起震車)がやって来ます。近い将来に起こるといわれる南海トラフを起因とする地震では、大和で震度5の揺れが予測されています。起震車でその揺れを実際に体験することができます。また、東日本大震災の揺れも体験できます。この機会にご
●全丁防災訓練に参加のお願い阪神淡路大震災から30年。南海トラフ地震も心配される今、大和地区全体で総合防災訓練を開催します。ご家族で防災を考える機会として、ぜひご参加ください。この訓練は自治会員・非会員を問わず、すべての住民の皆さまが対象です。◆開催日:11月9日(日) ※雨天実施◆場所:各ご家庭
●昭和レトロの道具展黒電話、扇風機、肥後守、めんこ、豆炭あんか、お手玉、計算尺、ラジオなどを展示します。懐かしい思い出が脳を活性化して認知症予防に有効だと言われています。◆日時:11月15日(土) 13:30~15:30◆参加費:100円◆場所:第2自治会館
《環境部からのお知らせ》「すてるより ひろう気もちが 街をつくる」をスローガンに、春の大和清掃デー&クリーンアップ大作戦を開催します。住民ひとりひとりの力で、みんなが気持ちよく過ごせるきれいなまちに!◎大和清掃デー各自で自宅の周りと公園外回りを清掃しましょう。6月1日(日)8:00
◆日時:11月16日(日) 9:30~12:00(うたごえカフェは10:00~)◆場所:「大和の森」さくら広場※お茶と菓子を用意しております。※飲食物持ち込みは自由です。*駐車場台数に限りがありますので、できるだけ徒歩でお越しください。
◆日時:11月23日(日) 9:30~12:00(雨天中止)◆場所:大和の森(西3丁目みはらし緑地の下)※駐車場は、頼光寺北側にあります。◆内容:森の散策 (紅葉した森の中を自由に散策してください)さくら広場で演目の観賞会・中央広場で森のカフェ※お茶とお菓子をご用意しています(100円のカンパをお
◆日時:11月27日(木) 9:15~11:00 ※受付9:00~◆場所:牧の台会館1階集会室◆内容:健康測定(血圧・体重・筋肉量・基礎代謝・BMIなどの測定)健康相談・健康や感染対策に関する講話講師感染管理認定看護師
第49回大和文化祭